子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。
2013年03月29日
薬院サル~!!
3月31日は、薬院サルー祭りでワンマンバンド!!
流しのアーティストが店を回ります!!
こんな楽しいことないもんね。
だって流しのサンバとかあるんだよ!!テンション上がります!!

◆第20回薬院サルー祭り
日時:3月31日、16時より22時まで
場所:薬院の各お店
詳しくは→ http://info-fukuoka.com/salud/
流しなので、どの時間どのお店とは決まっておらず、神出鬼没にやります!!
絶滅危惧種のワンマンバンドによかったら投げ銭を下さいな(笑)
流しのアーティストが店を回ります!!
こんな楽しいことないもんね。
だって流しのサンバとかあるんだよ!!テンション上がります!!

◆第20回薬院サルー祭り
日時:3月31日、16時より22時まで
場所:薬院の各お店
詳しくは→ http://info-fukuoka.com/salud/
流しなので、どの時間どのお店とは決まっておらず、神出鬼没にやります!!
絶滅危惧種のワンマンバンドによかったら投げ銭を下さいな(笑)
2013年03月27日
お酒呑む呑む。
30、31日は、鹿島、第11回 花と酒まつり!!
佐賀は、日本酒が旨いのです!!大好きな酒造の酒蔵が沢山の鹿島、肥前浜宿!!

フーミンは30日、いたるところに出没します!!目指せ酒蔵制覇!!ゆるきゃら達と遊びます!!ミランバ君も来るよ!!
そして、ステージも出演するよ!!当日は泊る予定なので呑むよ!!

思えば、天山酒造さんの蔵開きでワンマンバンドさせてもらったり、日本酒縁多くありがたいなぁと。
さあ、みんなで飲みましょう!!フーミン見かけたら乾杯しましょ!!
花と酒まつり・酒蔵音まつり
出演
酒造り唄・・・平成会
コーラス・・・かしマダム
演歌・・・・・・林田政春
三味線・・・・光梢会
カントリー・・ジュークポックス
エイサー・・・琉球國祭太鼓
クラシックギター・・塩見大二郎
弾き語り・・・池田隆臣
弾き語り・・・小森恵太
パフォーマンス・・・フーミンワンマンバンド
弾き語り・・・重松正輝
高校生バンド・・NAMELESS
バンド・・・・・Blue Moon
ジェンベ・・・ホロヤカン
北村尚志バンド イエローマジカルシューズ
いろんなジャンルの皆さんが出演します
チケットは、前売り券 1000円
当日券 1200円
お問い合わせは
0954-69-8004
肥前浜宿水とまちなみの会・花と酒まつり事務局
佐賀は、日本酒が旨いのです!!大好きな酒造の酒蔵が沢山の鹿島、肥前浜宿!!

フーミンは30日、いたるところに出没します!!目指せ酒蔵制覇!!ゆるきゃら達と遊びます!!ミランバ君も来るよ!!
そして、ステージも出演するよ!!当日は泊る予定なので呑むよ!!

思えば、天山酒造さんの蔵開きでワンマンバンドさせてもらったり、日本酒縁多くありがたいなぁと。
さあ、みんなで飲みましょう!!フーミン見かけたら乾杯しましょ!!
花と酒まつり・酒蔵音まつり
出演
酒造り唄・・・平成会
コーラス・・・かしマダム
演歌・・・・・・林田政春
三味線・・・・光梢会
カントリー・・ジュークポックス
エイサー・・・琉球國祭太鼓
クラシックギター・・塩見大二郎
弾き語り・・・池田隆臣
弾き語り・・・小森恵太
パフォーマンス・・・フーミンワンマンバンド
弾き語り・・・重松正輝
高校生バンド・・NAMELESS
バンド・・・・・Blue Moon
ジェンベ・・・ホロヤカン
北村尚志バンド イエローマジカルシューズ
いろんなジャンルの皆さんが出演します
チケットは、前売り券 1000円
当日券 1200円
お問い合わせは
0954-69-8004
肥前浜宿水とまちなみの会・花と酒まつり事務局
2013年03月25日
時には素敵な音楽を。
ドレクスキップとななこが2日間!!佐賀シエマと佐世保地球屋!!
音楽やってる感じがして本当に幸せやったです。
■ドレックスキップ
北欧の伝統楽器ニッケルハルパ・5弦ヴィオラ・12弦ギター・パーカッション。素敵な北欧の音楽を奏でる。
■ななこが
ななこ(うた・三線・鳴り物)、こが(ギター)で、沖縄の弦楽器三線やギター、太鼓の音色。
こんな二組でお送りしました。

最後は、ななこがとドレクスキップで、「神様の木」。
一緒になると、三線、ギター、ニッケルハルパ・5弦ヴィオラ・12弦ギター・パーカッションの異色六人編成。めったにない、こんなの。後半、鳥肌立ちました。音楽最高なのです。
「神様の木」
北欧の音楽。寒い冬の後の、春の芽吹きのような、大地に足つけて立ち上がるような、そんなメロディが好きです。
後半の大合唱はそんな感じ。
こういう、奇跡みたいな日があるから音楽やめられない。
本当に本当にありがとうございます。
音楽やってる感じがして本当に幸せやったです。
■ドレックスキップ
北欧の伝統楽器ニッケルハルパ・5弦ヴィオラ・12弦ギター・パーカッション。素敵な北欧の音楽を奏でる。
■ななこが
ななこ(うた・三線・鳴り物)、こが(ギター)で、沖縄の弦楽器三線やギター、太鼓の音色。
こんな二組でお送りしました。

最後は、ななこがとドレクスキップで、「神様の木」。
一緒になると、三線、ギター、ニッケルハルパ・5弦ヴィオラ・12弦ギター・パーカッションの異色六人編成。めったにない、こんなの。後半、鳥肌立ちました。音楽最高なのです。
「神様の木」
北欧の音楽。寒い冬の後の、春の芽吹きのような、大地に足つけて立ち上がるような、そんなメロディが好きです。
後半の大合唱はそんな感じ。
こういう、奇跡みたいな日があるから音楽やめられない。
本当に本当にありがとうございます。
2013年03月21日
キャー!!!!!!!!!※閲覧注意

ななこが、確実に進化しております(笑)ということでライブ告知!!
歌い、奏で継がれてきた音楽。古くから伝わる楽器。そして今を生きる僕らが奏でることによって、それらは新しい形になる。
素敵な北欧の音楽を奏でるドレクスキップがやってくるので、ななこがとライブ2デイズ!!
サクラサクライブ ~ドレクスキップと、ななこが~
2013年3月23日(土)
開場:19:00開演:19:30
料金:前売 2500円/当日 3000円(各1ドリンク付)
予約・問い合わせ:ことり堂 090-4583-2359
地球屋ライブ!!
2013年3月24日(日)11:30開場 13:00開演
於 南国食堂 地球屋 長崎県佐世保市下京町9-20
料金: 前売2000円 当日2500円 ※1dオーダー制
チケット予約・お問い合わせ:0956-23-9899(地球屋)
■ドレックスキップ
北欧の伝統楽器ニッケルハルパ・5弦ヴィオラ・12弦ギター・パーカッションといった
珍しい組み合わせで、4人とは思えない壮大なスケールの音楽を紡ぎだす。
■ななこが
ななこ(うた・三線・鳴り物)、こが(ギター)で、2007年3月に佐賀で結成。
沖縄の弦楽器三線やギター、太鼓の音色に独特の歌が重なり、
物語のような、祈りのような、どこか不思議な「ななこが」の世界を創り上げる。
しばらく休んでいたが、ぼちぼち活動再開中。
是非おいでやす!!
2013年03月19日
イベントイベント!!
先週レインボーハウスさんにて。髪型がわかめちゃんになっとります。

春になり、四月、五月のイベントが段々と入り始めております。お誘いいただきありがとうございます!!
四月は愛知、大阪、広島とイベントが上手く組めて、道中、何食べようかと楽しみにしております!!否、ワンマンバンドがんばります(笑)三月も色々あるでよ!!
さて、今週は、久しぶり、「ななこが」を入れております!!ギターも弾くのさ~!!
明日は、鳥栖のお寺、戒円寺さんにて。19:30から。おつとめもあるでよ!!無料!!
で、今週末、土日にドレクスキップが来るのですな。
サクラサクライブ ~ドレクスキップと、ななこが~
北欧のトラディショナルをベースに「ここにしかない音楽」を奏でる
Drakskipと、日本の唱歌やオリジナルで、独自の世界を構築する「ななこが」。
春の宵を、魅惑の音楽とともにシエマで過ごしてみませんか?
日時:2013年3月23日(土)
開場:19:00開演:19:30
料金:前売 2500円/当日 3000円(各1ドリンク付)
予約・問い合わせ:ことり堂 090-4583-2359
■ドレックスキップ
北欧の伝統楽器ニッケルハルパ・5弦ヴィオラ・12弦ギター・パーカッションといった
珍しい組み合わせで、4人とは思えない壮大なスケールの音楽を紡ぎだす。

■ななこが
ななこ(うた・三線・鳴り物)、こが(ギター)で、2007年3月に佐賀で結成。
沖縄の弦楽器三線やギター、太鼓の音色に独特の歌が重なり、
物語のような、祈りのような、どこか不思議な「ななこが」の世界を創り上げる。
しばらく休んでいたが、ぼちぼち活動再開中。

日曜日は佐世保で!!おいでねん!!

春になり、四月、五月のイベントが段々と入り始めております。お誘いいただきありがとうございます!!
四月は愛知、大阪、広島とイベントが上手く組めて、道中、何食べようかと楽しみにしております!!否、ワンマンバンドがんばります(笑)三月も色々あるでよ!!
さて、今週は、久しぶり、「ななこが」を入れております!!ギターも弾くのさ~!!
明日は、鳥栖のお寺、戒円寺さんにて。19:30から。おつとめもあるでよ!!無料!!
で、今週末、土日にドレクスキップが来るのですな。
サクラサクライブ ~ドレクスキップと、ななこが~
北欧のトラディショナルをベースに「ここにしかない音楽」を奏でる
Drakskipと、日本の唱歌やオリジナルで、独自の世界を構築する「ななこが」。
春の宵を、魅惑の音楽とともにシエマで過ごしてみませんか?
日時:2013年3月23日(土)
開場:19:00開演:19:30
料金:前売 2500円/当日 3000円(各1ドリンク付)
予約・問い合わせ:ことり堂 090-4583-2359
■ドレックスキップ
北欧の伝統楽器ニッケルハルパ・5弦ヴィオラ・12弦ギター・パーカッションといった
珍しい組み合わせで、4人とは思えない壮大なスケールの音楽を紡ぎだす。

■ななこが
ななこ(うた・三線・鳴り物)、こが(ギター)で、2007年3月に佐賀で結成。
沖縄の弦楽器三線やギター、太鼓の音色に独特の歌が重なり、
物語のような、祈りのような、どこか不思議な「ななこが」の世界を創り上げる。
しばらく休んでいたが、ぼちぼち活動再開中。

日曜日は佐世保で!!おいでねん!!
