子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。
2013年04月30日
頑張りますという言葉。
頑張りますという言葉、「僕、頑張ってますアピール」のようで、あまり本当は使いたくないなぁと思っています。
まあ、天才でもないので、何かしら頑張って当たり前。
そんなことを考えてたけど、僕の芸、16キロのドラム背負って動き回ってる時点で、8割がた頑張りで出来ています(笑)

なので、まあいいかと思い、最近、胸張って「頑張りマス!!」って言ってる(笑)
土曜日は、薬院サルー祭りに行ってきました!!
ゴールデンウィークだけあって、お客さんいっぱい!!投げ銭も、ジャラっとずっしりいっぱいありがとうございます!!生きていける!!

用意されたステージではなく、お店に飛び込みで入る感じがとてもたまらない。もちろん難しいし、ドキドキする。でもまあ、ドラム背負ってワンマンバンドの恰好で、街中ウロウロしてる時点で、なんかそういう感覚が多分、ぼく、マヒしてる(笑)
ウロウロしてると、お客さんから、「どの店で演奏するの?」とか声掛けてくれたり、お客さん引き連れてお店入って演奏したり、そういうのもあって面白かったです。こういう企画面白いです。
今回、自分を追い込んで、ちょっと体力的にきつい曲を多くやったので、お客さんから、演奏中「フーミンがんばれ~!!」って声が多かった(笑)なんか、マラソンの街頭応援みたいな「フーミンがんばれ~!!」なのです。これかなり気持ちいいです!!
頑張れコールが恒例になるよう、頑張ろう!!
あと、個人的におしゃれさんが多いと思っている薬院のオシャンティーさん達から、「かわいい」という声を多々頂いた!!フーミンオシャンティー!!

ということで、最近、胸張って「頑張りマス!!」って言っている。
まあ、天才でもないので、何かしら頑張って当たり前。
そんなことを考えてたけど、僕の芸、16キロのドラム背負って動き回ってる時点で、8割がた頑張りで出来ています(笑)

なので、まあいいかと思い、最近、胸張って「頑張りマス!!」って言ってる(笑)
土曜日は、薬院サルー祭りに行ってきました!!
ゴールデンウィークだけあって、お客さんいっぱい!!投げ銭も、ジャラっとずっしりいっぱいありがとうございます!!生きていける!!

用意されたステージではなく、お店に飛び込みで入る感じがとてもたまらない。もちろん難しいし、ドキドキする。でもまあ、ドラム背負ってワンマンバンドの恰好で、街中ウロウロしてる時点で、なんかそういう感覚が多分、ぼく、マヒしてる(笑)
ウロウロしてると、お客さんから、「どの店で演奏するの?」とか声掛けてくれたり、お客さん引き連れてお店入って演奏したり、そういうのもあって面白かったです。こういう企画面白いです。
今回、自分を追い込んで、ちょっと体力的にきつい曲を多くやったので、お客さんから、演奏中「フーミンがんばれ~!!」って声が多かった(笑)なんか、マラソンの街頭応援みたいな「フーミンがんばれ~!!」なのです。これかなり気持ちいいです!!
頑張れコールが恒例になるよう、頑張ろう!!
あと、個人的におしゃれさんが多いと思っている薬院のオシャンティーさん達から、「かわいい」という声を多々頂いた!!フーミンオシャンティー!!

ということで、最近、胸張って「頑張りマス!!」って言っている。
2013年04月27日
大分中津市でなんかもらう。
今日は大分の中津市でメーデーのイベント!!
反省点も多かったが、なんとか、ワンマンバンド子どもに楽しんでもらってよかったです!!

しかし、厳しい世の中ですな。高速道路は人間の心の隙、一瞬のミスも許してくれません。
行きがけ、日田のインターで降りる予定が、通り過ぎてしまった(笑)
おかげで、山道に迷い込み、朝7時の耶馬渓を一人堪能することに。寒い!!誰もいない!!こういうとき独りはさびしい(笑)

たどり着いたメーデーのイベント1部は、真面目な感じ。大丈夫かぼく。このあと、出演!!

今日は、子どもたちに救われた感じでなんとかなった!!ありがと!!

中津市の子どもはやさしいね。

演奏後のこういう時間が結構好きです。

子どもが100円くれたり、お菓子くれたり、くじ引きの券わけてくれたり、中津市素晴らしい。いい子ばっかりやね!!やさしい。
鳥ももの唐揚げも旨かったです!!なるほど、ケンタッキーが進出できないわけだ。
もっともっとがんばります!!
帰りは温泉に入って満喫して帰りました。今回は、衣装の収穫もあった!!あとで書きます!!
いいゴールデンウィークのスタートが切れました!!
反省点も多かったが、なんとか、ワンマンバンド子どもに楽しんでもらってよかったです!!

しかし、厳しい世の中ですな。高速道路は人間の心の隙、一瞬のミスも許してくれません。
行きがけ、日田のインターで降りる予定が、通り過ぎてしまった(笑)
おかげで、山道に迷い込み、朝7時の耶馬渓を一人堪能することに。寒い!!誰もいない!!こういうとき独りはさびしい(笑)

たどり着いたメーデーのイベント1部は、真面目な感じ。大丈夫かぼく。このあと、出演!!

今日は、子どもたちに救われた感じでなんとかなった!!ありがと!!

中津市の子どもはやさしいね。

演奏後のこういう時間が結構好きです。

子どもが100円くれたり、お菓子くれたり、くじ引きの券わけてくれたり、中津市素晴らしい。いい子ばっかりやね!!やさしい。
鳥ももの唐揚げも旨かったです!!なるほど、ケンタッキーが進出できないわけだ。
もっともっとがんばります!!
帰りは温泉に入って満喫して帰りました。今回は、衣装の収穫もあった!!あとで書きます!!
いいゴールデンウィークのスタートが切れました!!
2013年04月26日
孤高の荒野を駆け回る。
27日は、メーデーのイベントで、大分の中津市に行ってきます!!
温泉入るぞ~!!
で、28日は薬院サルー祭り!!今回は白金のサルー祭りと合同らしい!!アーティストも多数出演で面白そうだ!!
パントマイムのやべさんもおる!!久しぶりのお会いできるので楽しみです。
詳しくは↓
http://info-fukuoka.com/salud/
遊びにおいでやす!!
ワンマンバンド、駆け回るぞ~!!

で、29日は、ななこがで出演します!!
[九陶バザ〜ルン」
4/29~5/1(水)10:00〜16:00
〈九州陶磁文化館〉
飲食や雑貨、服飾などのShopが多数出店!
ラ イ ブ
(一日2ステージ12:00〜/14:00〜)
4/29:ななこが〈佐賀市〉
4/30:ボギー〈福岡〉
5/1 :吉島穂高〈有田町〉
夜は佐世保にビューンと飛んで地球屋ライブ!!

「ボギーが佐世保にやってくる!」
■2013年4月29日(月) 夜(19時半ごろの予定)
於 南国食堂地球屋
佐世保市下京町9-20
料金:前売2,500/当日3,000(食べ放題つき!!!!!)
出演
BOGEY(福岡)
The bento band(佐世保)
ななこが(佐賀)
レコードDJブースもあるでよ
お問い合わせ:0956-23-9899(地球屋)
ゴールデンウィーーーーック!!!!!前半戦!!
駆け回る。
温泉入るぞ~!!
で、28日は薬院サルー祭り!!今回は白金のサルー祭りと合同らしい!!アーティストも多数出演で面白そうだ!!
パントマイムのやべさんもおる!!久しぶりのお会いできるので楽しみです。
詳しくは↓
http://info-fukuoka.com/salud/
遊びにおいでやす!!
ワンマンバンド、駆け回るぞ~!!

で、29日は、ななこがで出演します!!
[九陶バザ〜ルン」
4/29~5/1(水)10:00〜16:00
〈九州陶磁文化館〉
飲食や雑貨、服飾などのShopが多数出店!
ラ イ ブ
(一日2ステージ12:00〜/14:00〜)
4/29:ななこが〈佐賀市〉
4/30:ボギー〈福岡〉
5/1 :吉島穂高〈有田町〉
夜は佐世保にビューンと飛んで地球屋ライブ!!

「ボギーが佐世保にやってくる!」
■2013年4月29日(月) 夜(19時半ごろの予定)
於 南国食堂地球屋
佐世保市下京町9-20
料金:前売2,500/当日3,000(食べ放題つき!!!!!)
出演
BOGEY(福岡)
The bento band(佐世保)
ななこが(佐賀)
レコードDJブースもあるでよ
お問い合わせ:0956-23-9899(地球屋)
ゴールデンウィーーーーック!!!!!前半戦!!
駆け回る。
2013年04月24日
日本人だなぁと。
愛知と大阪に行ってきました!!
愛知では保育園二つと、なんと、お宅宅配ワンマンバンドが実現!!
お宅宅配ワンマンバンドIN愛知!!

ちょっとおませな女の子たちでしたが、面白かったです。
保育園にて。やっぱり、その土地土地、保育園とかで、全然反応が違うから面白い。

で、最後はみんなで立って遊ぶのです。

子どもが、テンション上がって自由に、なりふり構わず、とっても不格好に踊ってるのを見のが好きです。とても原始的な踊り。
「日本人の踊りっていうのは本来、カッコいいもんじゃないんだよ。カッコよく踊れない奴のほうが日本的だと思うね。」
「やっぱ自分の踊り方で踊ればいいんだよ。」BY江戸アケミ
ぼくも、踊りは下手なのです。上手に踊ろうとは思わない。
愛知では保育園二つと、なんと、お宅宅配ワンマンバンドが実現!!
お宅宅配ワンマンバンドIN愛知!!
ちょっとおませな女の子たちでしたが、面白かったです。
保育園にて。やっぱり、その土地土地、保育園とかで、全然反応が違うから面白い。
で、最後はみんなで立って遊ぶのです。
子どもが、テンション上がって自由に、なりふり構わず、とっても不格好に踊ってるのを見のが好きです。とても原始的な踊り。
「日本人の踊りっていうのは本来、カッコいいもんじゃないんだよ。カッコよく踊れない奴のほうが日本的だと思うね。」
「やっぱ自分の踊り方で踊ればいいんだよ。」BY江戸アケミ
ぼくも、踊りは下手なのです。上手に踊ろうとは思わない。
2013年04月22日
思えば幸せなものです。
愛知、大阪より帰って参りました!!
保育園2箇所で演奏と、お家宅配ワンマンバンドIN愛知と、披露宴パーティーともりもりっと賑やかしてきました!!
そして、本日誕生日で、35歳になりました。
高雄西保育園にて。こんな35歳も良いもんです。

思い描いてたものとは到底違うけど、こんなんやってなんやかんや貧乏なりに食べていけてるのは、本当に幸せなことです。ありがとうございます。
小さい時にバルーンフェスタでワンマンバンドやってる外国の方を見て、それが衝撃で。
まさか自分がこうなってるとは思いもしなかった35歳。
僕を見てくれたこどもの中から、将来、ワンマンバンドする子が出てきたりして。子どもの前で演奏してると、そんな感じで小さい頃の自分を見てるようななんだか不思議な気持ちになります。
20年後ぐらいに僕を見た子が、ワンマンバンドやってたりして。
で、その子も「まさか自分がこうなってるとは思いもしなかった」って思うんですな。そうなったら嬉しいし笑うし、泣きます。
まさか自分がこうなってるとは思いもしなかった35歳。なんだかんだで幸せです。ありがとうございます!!
保育園2箇所で演奏と、お家宅配ワンマンバンドIN愛知と、披露宴パーティーともりもりっと賑やかしてきました!!
そして、本日誕生日で、35歳になりました。
高雄西保育園にて。こんな35歳も良いもんです。
思い描いてたものとは到底違うけど、こんなんやってなんやかんや貧乏なりに食べていけてるのは、本当に幸せなことです。ありがとうございます。
小さい時にバルーンフェスタでワンマンバンドやってる外国の方を見て、それが衝撃で。
まさか自分がこうなってるとは思いもしなかった35歳。
僕を見てくれたこどもの中から、将来、ワンマンバンドする子が出てきたりして。子どもの前で演奏してると、そんな感じで小さい頃の自分を見てるようななんだか不思議な気持ちになります。
20年後ぐらいに僕を見た子が、ワンマンバンドやってたりして。
で、その子も「まさか自分がこうなってるとは思いもしなかった」って思うんですな。そうなったら嬉しいし笑うし、泣きます。
まさか自分がこうなってるとは思いもしなかった35歳。なんだかんだで幸せです。ありがとうございます!!