子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。
2020年05月31日
元気にやっております!!
コロナにより、イベントはないですが、新しい働き方の会社「ミラクル5」は順調に元気にやっております。
一応、「就労支援B型」という障害のある方が働く場所という体をなしていますが、本来は、「人が束縛なく自由に人のために活動できる場所」というコンセプトがぼくの中にあります。
スタッフも自由に自主的に動いて下さっています。ぼくの仕事といえば、ほぼ庭の草むしりね。
その中で、障害のある方が気軽に楽しく働き、自分を取り戻せる場所になればいいと考えています。
障害って社会の方にあるものですし。
障害のない環境の中では、障害者はいないのです。
ぼく、パフォーマンスのときに、足長(3Mの巨人)で会場を賑やかすお仕事をしていまして、トレーニングにより階段を登ったり、片足立ちしたり、動きにはかなり自信があるのですが、一つどうにも出来ない難点があるんですね。
「地面に落ちた物を拾えない」
しかし、今まで困った事はなく、お客様が喜んで拾って助けて下さるのですよ。
なので、わざと落として「拾ってください」みたいなアクションしたり。
うん。本来、人、世の中はやさしいのですよ。
そんな会社を作っています。
そろそろ、働くメンバーゆるやかに募集していきたいと思います!!
何でもお気軽にお問い合わせください。
〒840-0055 佐賀市材木2丁目4−14
就労継続支援B型ミラクル5
☎0952−97−5875 古賀まで
障害のある方の働く場所、就労継続支援B型 ミラクル5(佐賀市)のホームページができました!!
https://www.mirakuru5.com/
フーミンのホームページもあります!!
https://www.fuminonemanband.com/


一応、「就労支援B型」という障害のある方が働く場所という体をなしていますが、本来は、「人が束縛なく自由に人のために活動できる場所」というコンセプトがぼくの中にあります。
スタッフも自由に自主的に動いて下さっています。ぼくの仕事といえば、ほぼ庭の草むしりね。
その中で、障害のある方が気軽に楽しく働き、自分を取り戻せる場所になればいいと考えています。
障害って社会の方にあるものですし。
障害のない環境の中では、障害者はいないのです。
ぼく、パフォーマンスのときに、足長(3Mの巨人)で会場を賑やかすお仕事をしていまして、トレーニングにより階段を登ったり、片足立ちしたり、動きにはかなり自信があるのですが、一つどうにも出来ない難点があるんですね。
「地面に落ちた物を拾えない」
しかし、今まで困った事はなく、お客様が喜んで拾って助けて下さるのですよ。
なので、わざと落として「拾ってください」みたいなアクションしたり。
うん。本来、人、世の中はやさしいのですよ。
そんな会社を作っています。
そろそろ、働くメンバーゆるやかに募集していきたいと思います!!
何でもお気軽にお問い合わせください。
〒840-0055 佐賀市材木2丁目4−14
就労継続支援B型ミラクル5
☎0952−97−5875 古賀まで
障害のある方の働く場所、就労継続支援B型 ミラクル5(佐賀市)のホームページができました!!
https://www.mirakuru5.com/
フーミンのホームページもあります!!
https://www.fuminonemanband.com/


2020年05月18日
必ず復活いたします!!
ありがたいことに、7月、8月のイベント会社様からのご予約が少しづつ入ってきました。
イベントはコロナ後の一番最後になると思いますので、開催されるかはわかりませんが、それでもイベント会社の方が動いて下さるのはとてもありがたいです。
それに向けての練習の励みになります。
モチベーションがやっぱり違います。ありがたい。
もちろん、キャンセル料は頂きませんのでどしどしよろしくお願いいたします!!
今は、第2波が怖いです。
イベント系は、自粛解除が最後になると思いますので、第2波が来ると、業界がかなり厳しいことになりそうです。
アート、表現、パフォーマー自体は絶対に死なない。そして、新しいものが生まれると思います。
だけど、今現在のわたくしたち、アート、表現、パフォーマーは一回死にます。確実に。
どうなることか。
ぼくも、新しいものに変化というイメージで、新しい働き方の会社を開設いたしました。これも、ぼくの中では、パフォーマンスの流れだと思っています。
ただ、今のパフォーマンスも殺したくないなぁと。
必ず復活すべく、精進いたします!!
障害のある方の働く場所、就労継続支援B型 ミラクル5(佐賀市)のホームページができました!!
https://www.mirakuru5.com/
フーミンのホームページもあります!!
https://www.fuminonemanband.com/

イベントはコロナ後の一番最後になると思いますので、開催されるかはわかりませんが、それでもイベント会社の方が動いて下さるのはとてもありがたいです。
それに向けての練習の励みになります。
モチベーションがやっぱり違います。ありがたい。
もちろん、キャンセル料は頂きませんのでどしどしよろしくお願いいたします!!
今は、第2波が怖いです。
イベント系は、自粛解除が最後になると思いますので、第2波が来ると、業界がかなり厳しいことになりそうです。
アート、表現、パフォーマー自体は絶対に死なない。そして、新しいものが生まれると思います。
だけど、今現在のわたくしたち、アート、表現、パフォーマーは一回死にます。確実に。
どうなることか。
ぼくも、新しいものに変化というイメージで、新しい働き方の会社を開設いたしました。これも、ぼくの中では、パフォーマンスの流れだと思っています。
ただ、今のパフォーマンスも殺したくないなぁと。
必ず復活すべく、精進いたします!!
障害のある方の働く場所、就労継続支援B型 ミラクル5(佐賀市)のホームページができました!!
https://www.mirakuru5.com/
フーミンのホームページもあります!!
https://www.fuminonemanband.com/

2020年05月11日
コロナ後の世界に向けて。
コロナ後の世界に向けて、動画配信や、色々なパターンの模索をしていかなければならないのですが、ぼくは、やっぱり人との距離が近い芸をしたくてこのパフォーマンスをやっています。
その究極が大道芸だと思っていて、ステージの境がない芸にあこがれてそんな場所が好きでやっています。
ステージのある場所より、ない方が好きだし。
そういう事が出来るのが大道芸だと思っています。
大道芸っていうには、色々定義があるのだけれど、ぼくは、ステージがないっていう意味での大道芸が好きです。
お客様とのやり取りが同じ立ち位置で出来る芸だと思っています。
また、そういうことに、ぼくは向いていたと思います。
なので、ちょっと動画配信とかは活躍の場が違う気がしてならない。ぼく、才能がない。
同じ立ち位置とういう視点で言うと、障害福祉の現場の方が近いんですね。ぼく、そういう空間を創る方は、すこし自信と可能性がある。
障害のある方もない方も同じ立ち位置に立てるよう、そんな空間を作る。
そして、コロナも収まって、パフォーマンスが出来る日がくればいいなぁと思っています。
障害のある方の働く場所、就労継続支援B型 ミラクル5(佐賀市)のホームページができました!!
https://www.mirakuru5.com/
フーミンのホームページもあります!!
https://www.fuminonemanband.com/



その究極が大道芸だと思っていて、ステージの境がない芸にあこがれてそんな場所が好きでやっています。
ステージのある場所より、ない方が好きだし。
そういう事が出来るのが大道芸だと思っています。
大道芸っていうには、色々定義があるのだけれど、ぼくは、ステージがないっていう意味での大道芸が好きです。
お客様とのやり取りが同じ立ち位置で出来る芸だと思っています。
また、そういうことに、ぼくは向いていたと思います。
なので、ちょっと動画配信とかは活躍の場が違う気がしてならない。ぼく、才能がない。
同じ立ち位置とういう視点で言うと、障害福祉の現場の方が近いんですね。ぼく、そういう空間を創る方は、すこし自信と可能性がある。
障害のある方もない方も同じ立ち位置に立てるよう、そんな空間を作る。
そして、コロナも収まって、パフォーマンスが出来る日がくればいいなぁと思っています。
障害のある方の働く場所、就労継続支援B型 ミラクル5(佐賀市)のホームページができました!!
https://www.mirakuru5.com/
フーミンのホームページもあります!!
https://www.fuminonemanband.com/



2020年05月05日
もともと人と関わりたい。
ありがたいことに、SNS等で「就労継続支援B型ミラクル5」の開業お祝いのメールや、お花が届いたり。
イベントで出かけた先等、本当にお久しぶりのお方からも。
結構見守っていて下さるのだなぁと実感しております。
コロナの時期で、関わりが薄くなっているので余計身にしみます。
上手く出来ないタイプですが、ぼく、もともと人と関わりたくてパフォーマーや会社をやっているのかもしれません。
多分、上手く出来ないから、人と関わろうとして、ぼくなりの形になってパフォーマーや福祉で起業したり。
そういうことを面白いと思って下さって、関わって下さる方々に感謝しております。
個性を面白がる。
そんな大切さを、現実で見せて頂いているなぁと思っています。
障害福祉の会社、就労継続支援B型 ミラクル5(佐賀市)を創りました!!
ホームページができました!!
https://www.mirakuru5.com/

イベントで出かけた先等、本当にお久しぶりのお方からも。
結構見守っていて下さるのだなぁと実感しております。
コロナの時期で、関わりが薄くなっているので余計身にしみます。
上手く出来ないタイプですが、ぼく、もともと人と関わりたくてパフォーマーや会社をやっているのかもしれません。
多分、上手く出来ないから、人と関わろうとして、ぼくなりの形になってパフォーマーや福祉で起業したり。
そういうことを面白いと思って下さって、関わって下さる方々に感謝しております。
個性を面白がる。
そんな大切さを、現実で見せて頂いているなぁと思っています。
障害福祉の会社、就労継続支援B型 ミラクル5(佐賀市)を創りました!!
ホームページができました!!
https://www.mirakuru5.com/
