子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。
2016年04月27日
ゴールデンウィークの予定です!!
控え室で「絶対ウケる」言われたのに本番ドン引きだったじゃないっすか!!ウサギおじさんの顔芸(笑)
そんな僕、ゴールデンウィークの予定です。そんな僕、呼んで頂きありがたいです。
■4/29、5/1は どんぐり村におります(終日不定期)
三瀬ルベール牧場どんぐり村
〒842-0303 佐賀県佐賀市三瀬村杠2234-67
TEL:0952-56-2141 FAX:0952-56-2839
http://www.dongurimura.com/main/
■5/4 うに屋のあまごころ 壱岐本店 11:30~15:30(14:00~パフォーマンスショー)
〒811-5132
長崎県壱岐市郷ノ浦町東触597
TEL:0920-47-4580
FAX:0920-47-3933
■5/5 大衆居食屋 しょうき 18:00〜
電話番号 050-5841-7528
住所 春日市春日 10-8
おいでやすです!!
結婚式余興等その他イベントもあって、壱岐日帰りなのね!!

そんな僕、ゴールデンウィークの予定です。そんな僕、呼んで頂きありがたいです。
■4/29、5/1は どんぐり村におります(終日不定期)
三瀬ルベール牧場どんぐり村
〒842-0303 佐賀県佐賀市三瀬村杠2234-67
TEL:0952-56-2141 FAX:0952-56-2839
http://www.dongurimura.com/main/
■5/4 うに屋のあまごころ 壱岐本店 11:30~15:30(14:00~パフォーマンスショー)
〒811-5132
長崎県壱岐市郷ノ浦町東触597
TEL:0920-47-4580
FAX:0920-47-3933
■5/5 大衆居食屋 しょうき 18:00〜
電話番号 050-5841-7528
住所 春日市春日 10-8
おいでやすです!!
結婚式余興等その他イベントもあって、壱岐日帰りなのね!!

2016年04月25日
笑っていいんだよっていう場所。
日田に行って来ました。
地震で大丈夫かなという思いも少しあったけど、日田は大丈夫です。そう広めて下さいとのこと。
時間があったので、思い切って前日入りして日田観光。
以前イベントでお世話になったサントリーさんのビール工場等、貸し切り状態でした。宿泊した旅館もキャンセルが多く困っているらしい。
「日田は大丈夫です」
ゴールデンウィークまでにお客さんもどりますように。
次の日、子ども会のイベント。保育園さんの合同イベントでしたが、200人ぐらいの子どもたち!!
「よく笑いました!!」
会の方から、「こういうときは、子どもたちに笑っていいんだよという場所が必要」と言って頂けたのがありがたかったです。
子どもの笑顔に逆に救われる気がする最近です。
地震で大丈夫かなという思いも少しあったけど、日田は大丈夫です。そう広めて下さいとのこと。
時間があったので、思い切って前日入りして日田観光。
以前イベントでお世話になったサントリーさんのビール工場等、貸し切り状態でした。宿泊した旅館もキャンセルが多く困っているらしい。
「日田は大丈夫です」
ゴールデンウィークまでにお客さんもどりますように。
次の日、子ども会のイベント。保育園さんの合同イベントでしたが、200人ぐらいの子どもたち!!
「よく笑いました!!」
会の方から、「こういうときは、子どもたちに笑っていいんだよという場所が必要」と言って頂けたのがありがたかったです。
子どもの笑顔に逆に救われる気がする最近です。

2016年04月22日
38!!
誕生日で歳をとりました!!
現状、色んなところに呼んで頂き、楽しんで頂き、こういうことが出来ているのがとてもありがたく感じます。
明日は、日田でイベントなので、自分にご褒美で、宿泊、観光して来ます!!
いつまでできるかわかりませんが、必要とされている限り、全力で続けようと思います。
よろしければよろしくお願いします!!

現状、色んなところに呼んで頂き、楽しんで頂き、こういうことが出来ているのがとてもありがたく感じます。
明日は、日田でイベントなので、自分にご褒美で、宿泊、観光して来ます!!
いつまでできるかわかりませんが、必要とされている限り、全力で続けようと思います。
よろしければよろしくお願いします!!

2016年04月20日
2016年04月18日
救われる。
地震。
棚のものが少し落ちたぐらいで、熊本に比べれば、佐賀は大丈夫です。
一昨日は、保育園さんのイベントが中止になり、昨日は福岡で、ベイビーゴーのイベント、晴天でした。
ぼくは出来ることをやるしかない。エンタメもライフラインだと言って下さったのが救いです。必要になったときに、何か力になれればと思います。
子どもたちの笑っている姿に救われた一日でした。
ありがとう。

棚のものが少し落ちたぐらいで、熊本に比べれば、佐賀は大丈夫です。
一昨日は、保育園さんのイベントが中止になり、昨日は福岡で、ベイビーゴーのイベント、晴天でした。
ぼくは出来ることをやるしかない。エンタメもライフラインだと言って下さったのが救いです。必要になったときに、何か力になれればと思います。
子どもたちの笑っている姿に救われた一日でした。
ありがとう。
