プロフィール
大道芸人 フーミン
大道芸人 フーミン
10個の楽器を全身にまとい、賑やかに同時演奏するワンマンバンド。3mの巨人、足長パフォーマンス。ジャグリング、バルーンアート、マジック、皿回し、その他色々飛び出します。メルヘンから飛び出した、コメディ大道芸人。出張大道芸人、フーミンの活動日記。九州を拠点にご予算に合わせて、どこでも行きます。
お問合わせ:090-4602-6603(こが)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。

2014年01月31日

『地下音楽現場物語』

明日は、ビアントスさんでワンマンバンド!!きっちりやります。

で、水曜日、ライブハウス、ROCK RIDEのイベントにぶらりと。

ぼくの場合、大道芸っていうのは、アーティストなものではなく、芸人って感じだ。その日暮らしの。

だから、アーティスティックなものにあこがれてる。

『地下音楽現場物語』。

ボギーさんのライブとか、広島のヲルガン座のゴトウイズミさんの映画の上映会とか盛りだくさん。

ゴトウイズミさん素敵やった。映画も濃かった。


素敵な仲間に入れて貰えてなんか嬉しかった。
  

Posted by 大道芸人 フーミン at 19:33Comments(0)ワンマンバンド

2014年01月29日

日本酒の街。

佐賀は日本酒の街なのです。おいしいお酒がいっぱいある。

「ならべたら幸せ(新政ナンバー6は秋田のお酒ね)」って写真撮っていたら、古伊万里酒造さんから蔵開きイベントのお誘いの電話!!ファンとして嬉しいかぎりです!!大道芸やっててよかった(笑)


2013年度全米日本酒歓評会「吟醸部門」、古伊万里酒造さんなんとグランプリ(世界一ってすごいね)だからね!!

3月29、30日蔵開きです!!絶対盛り上げるど~!!

で、面白いのは、3月29、30日は佐賀、色んなところの酒蔵が各地で蔵開きしています。

鹿島は、「花と酒祭り」あるし。

みんな佐賀に来て酒呑んで泊っちゃえばいいじゃない!!

地元のお酒がおいしいっていうのは、なんか誇り高いことだなぁと思うのです。  

Posted by 大道芸人 フーミン at 18:21Comments(0)ワンマンバンド

2014年01月27日

ぴえろ。

普段は大道芸人で、ワンマンバンドしているのですが、一応、精神保健福祉士でもあり、病院とか、ケアハウスとか、施設とか行かせてもらっています。

パッチアダムスになれたらなぁと。

で、今度、2月22日に面白い人が来る見たい。ケアリングクラウンというらしい。行ってみよう。


で、色んなところに行くので、もちろん、ワンマンバンドじゃまだし、音大きいってところもあって、そんなときは、バルーンアートやったり、コメディーマジックやったり、口から色々出したり。

たてしまもよこしまにするのさ。


で、そんな話を色んなところでしていたら、帽子やら衣装やら色々頂いたわけです。


そうやって形作られていく感じもいいなぁと思うのです。  

Posted by 大道芸人 フーミン at 18:15Comments(0)ワンマンバンド

2014年01月23日

ご当地ソング!!

ご当地ソングにはまっているのだが、この良さを伝えたくて上げてみる!!

字の浮かび方とかこの雰囲気の良さ。だれかと共有したいのです。

志摩市大王町大王崎灯台「絵描きの町大王崎」演歌ご当地ソング!!

画家の仲間入り~♪


鳥羽市扇野青春十八きっぷ旅ご当地ソング!!
  

Posted by 大道芸人 フーミン at 16:58Comments(0)ワンマンバンド

2014年01月21日

パントマイム。

パントマイムの話してたら、こうなった。

みんな愛すべきバカで幸せだ。


今年は新しいものをお見せできればと思う。大道芸、マジックとかをきっかけとしたコメディをやりたいなぁと。

ワンマンバンドもきっかけにすぎず、後は人とのやりとりだとおもうんですよね。

多分必要なのは、ロックンロールだ。

  

Posted by 大道芸人 フーミン at 17:37Comments(0)ワンマンバンド