子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。
2015年05月29日
結婚式余興!!
土曜日は博多で結婚式余興!!
イベント等で見てくれた方が晴れの舞台に呼んで下さるのは、本当にありがたいし、正直、一生に一度のことなので、すべれないのです!!
でも、比較的、余興得意分野です!!
ハナミズキ明るいバージョンをみんなで歌って(ららら〜♪)、幸せなら手を叩こうで会場全体巻き込んでのおめでとうコール!!というテッパン(自分の中で)を長年やってる!!結構ベテラン!!
明日は足長で、ウェルカムもやっちゃいます!!「親戚みたいな感じで普通にいる」というご依頼!!
めでたいね!!

イベント等で見てくれた方が晴れの舞台に呼んで下さるのは、本当にありがたいし、正直、一生に一度のことなので、すべれないのです!!
でも、比較的、余興得意分野です!!
ハナミズキ明るいバージョンをみんなで歌って(ららら〜♪)、幸せなら手を叩こうで会場全体巻き込んでのおめでとうコール!!というテッパン(自分の中で)を長年やってる!!結構ベテラン!!
明日は足長で、ウェルカムもやっちゃいます!!「親戚みたいな感じで普通にいる」というご依頼!!
めでたいね!!

2015年05月27日
ワンマンバンドと足長。
ワンマンバンドが一回なんとか形になって、こうすればステージ成り立つなというのが何となく見えて来た時期があった。
こうすればいいってものばかりやるようになった。
同じようなしゃべりをして、こうしてこう、困ったときはこれ。そんな風になっていた。
かといって、続けて続けて、落ちが解っていても笑う、ドリフの円熟されたコントみたいになるかといったら、多分、違った。
で、ワンマンバンドやりながら、他のことをやってみた。
足長の芸は最初、足が長いってだけで何にも出来ず、不安だったけど、自由だなぁと思った。
いままで、ステージでギター持っていたら、ギター弾かなければいけないっていうあたりまえ。それが強かった。
でも、実は、ギター弾かなくてもいい。誰も強制してない。
そんなことに気づいたのです。
そういう自由さを笑ってもらえればなぁと考えています。


こうすればいいってものばかりやるようになった。
同じようなしゃべりをして、こうしてこう、困ったときはこれ。そんな風になっていた。
かといって、続けて続けて、落ちが解っていても笑う、ドリフの円熟されたコントみたいになるかといったら、多分、違った。
で、ワンマンバンドやりながら、他のことをやってみた。
足長の芸は最初、足が長いってだけで何にも出来ず、不安だったけど、自由だなぁと思った。
いままで、ステージでギター持っていたら、ギター弾かなければいけないっていうあたりまえ。それが強かった。
でも、実は、ギター弾かなくてもいい。誰も強制してない。
そんなことに気づいたのです。
そういう自由さを笑ってもらえればなぁと考えています。


2015年05月25日
日田で熊本と叫ぶ!!
一昨日は、日田の物産館でステージ!!
おまけに、いいところで花火見させて頂くというありがたい心遣い!!頭の真上で花火見た!!大興奮!!
写真とるの下手で伝えられないこの感動!!

そして、何と、目の前足湯!!素敵ステージ!!

至れり尽くせりして頂いたのに、ステージで、「熊本〜!!」って言っちゃってすいません。ほんと、すいません(笑)ステージで、半沢土下座劇場、今さらやることになるとはね!!
日田は大分です!!
ステージの合間に滝見に行ったのがいかんとです!!
そう、全部こいつのせい(笑)

おまけに、いいところで花火見させて頂くというありがたい心遣い!!頭の真上で花火見た!!大興奮!!
写真とるの下手で伝えられないこの感動!!

そして、何と、目の前足湯!!素敵ステージ!!

至れり尽くせりして頂いたのに、ステージで、「熊本〜!!」って言っちゃってすいません。ほんと、すいません(笑)ステージで、半沢土下座劇場、今さらやることになるとはね!!
日田は大分です!!
ステージの合間に滝見に行ったのがいかんとです!!
そう、全部こいつのせい(笑)

2015年05月22日
ファンカスト!!
ディズニーシーのファンカストさんが大活躍しているおかげで、グリーディング、練り歩き、ステージ外パフォーマンスの認知度も高まってきた気がします。
ありがたいことに、会場内自由に賑やかしてというご依頼が増えたなぁと。
ファンカストさん、やっぱり面白い!!橋本さん素敵!!
ステージ等決まった枠がないので、やっていて、路上の感覚に近いんですね。路上がなかなか自由に出来なくなった時代だし、もっと広まればいいなぁ。路上だから出来ることもあるんね。お客さんとの距離とか、感覚とか。

ステージとはまた全く違う良さがあるのです。

ありがたいことに、会場内自由に賑やかしてというご依頼が増えたなぁと。
ファンカストさん、やっぱり面白い!!橋本さん素敵!!
ステージ等決まった枠がないので、やっていて、路上の感覚に近いんですね。路上がなかなか自由に出来なくなった時代だし、もっと広まればいいなぁ。路上だから出来ることもあるんね。お客さんとの距離とか、感覚とか。

ステージとはまた全く違う良さがあるのです。

2015年05月20日
「ドンビキさん」のイケメン芸!!
子どもたちと一部の親御さんにある意味人気のイケメン芸、「ドンビキさんのショータイム」ですが、もっと可能性あるなと思い、バリエーション増やしてみました!!
プリクラさん!!

大沢タカオさん!!

ガンコさん!!

スターウォーズのやつさん!!

普段やってる、ドンビキさん!!シンプルが意外と一番いいこともある!!

プリクラさん!!

大沢タカオさん!!

ガンコさん!!

スターウォーズのやつさん!!

普段やってる、ドンビキさん!!シンプルが意外と一番いいこともある!!
