子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。
2013年02月28日
ごまかすな。

3月1日。アンポン対決らしい。→http://blog.goo.ne.jp/fijinakanisi/e/630689955d9d47f1d7c136b2ea5deaad
佐賀代表!!

アンポンタン対決だと思ってて、森香さんの動画を色々見てたら、アンポンタンとアンポンマンはどうやら違うようだ。森香さんいい歌歌いです。
ぼくの芸はおバカである。沢山の楽器を同時に演奏するという、リコーダーを二本鼻にあてて演奏して笑ってた子どもの頃の延長線上にあるような芸である。
でも、真剣にバカやってんだ。
34歳のいい大人が16キロのドラムセット背負って、動き回って汗かいて、ボロボロになってバカやってんだ。
整骨院に月一で通いながらバカやってんだ。
ぼくは、そんな奴がいたら面白いと思うんだ。
だからよかったら、遊びに来て下さい。
◆3月1日(金)佐賀市松原新馬場通りの夢楽人(むらびと)に名古屋から森香さんがやってきます。
フーミンもでるよ。
◆開場19:00 スタート19:30ぐらい。料金1500円(要1D)お問い合わせ0952-97-7750(むらびと)まで!!
もしくは、090-4602-6603(古賀まで)
2013年02月27日
佐賀城に住まう。

3月9,10日は佐賀ひな市でワンマンバンド!!
佐賀はひな祭りで盛り上がっております!!で、実はフーミン今週末3月2日もフーミン「佐賀城ゆめ青空市」で佐賀城にいます!!目指せ城の主!!
さあ、佐賀城へ遊びにぜひ!!
ちょんまげフーミンとかやったら面白いかなぁ。
2013年02月25日
何をもってあほと申す。
「アンポンタンなら絶対負けん!!」ぐらいの勢いで前座を引き受けたフーミンです。
動画をみたら結構いい歌歌う方やった…。アンポンマンやし…。
あたいがあほやってん…。
3月1日(金)佐賀市松原新馬場通りの夢楽人(むらびと)に名古屋から森香さんがやってきます。
前座は張り切ってフーミンです!!きっちりステージ芸するのです!!
よかったら、お子様連れとかで気軽に遊びにきてねん!!
開場19:00 スタート19:30ぐらい。料金1500円(要1D)お問い合わせ0952-97-7750(むらびと)まで!!
ちなみに森香さん、次の日は雷神さんでライブらしいです。そっちも楽しそうだよ~!!
動画をみたら結構いい歌歌う方やった…。アンポンマンやし…。
あたいがあほやってん…。
3月1日(金)佐賀市松原新馬場通りの夢楽人(むらびと)に名古屋から森香さんがやってきます。
前座は張り切ってフーミンです!!きっちりステージ芸するのです!!
よかったら、お子様連れとかで気軽に遊びにきてねん!!
開場19:00 スタート19:30ぐらい。料金1500円(要1D)お問い合わせ0952-97-7750(むらびと)まで!!
ちなみに森香さん、次の日は雷神さんでライブらしいです。そっちも楽しそうだよ~!!

2013年02月22日
カラクヤに行くよ!!
日曜日は、カラクヤ2号でとんちピクルスさんとななこがなのです!!
面白い組み合わせ!!
そしてなんと安く売ってもらう予定の機材車がなんでか明日か明後日に届くとのこと。今までお世話になってる今の車は、ぜいぜい言いながら限界なのですな。ありがとうね。
機材車が間に合ったら、ワンマンバンドセットも持っていけるので、薬院サルー祭にもワンマンバンドで演奏行けるな。見かけたら投げ銭お願いします。サルー祭りもめっちゃ楽しいよ!!
そんで、とんちピクルスさんとななこがこれ絶対楽しい!!なにより僕が楽しい!!カラクヤ2号へ是非!!
『カラクヤ劇場』
[日時] 2/24(日) 18:00open 19:00start
[場所] カラクヤ2号
福岡市中央区渡辺通4-2-22 2F
tel.090-3463-1007
http://karakuya2.blog57.fc2.com/
[出演] ななこが、とんちピクルス
[料金] 1000円(要オーダー)*お席のご予約をお願いします
[予約] カラクヤ校長 090-3463-1007
とんちピクルス
福岡在住の松浦浩司によるソロユニット。ウクレレの弾き語り、自作のバックトラックにのせてラップなど奔放なスタイルで人生のわび、さびを歌い上げる。警備員、映写技師などを経て、今は鈍行列車に揺られながら演奏旅行を続けている。
http://happy.ap.teacup.com/tonchi/
ななこが
ほかおななこ(うた・三線)こがかずふみ(ギター)
2007年3月、佐賀で結成。
三線・ギター、太鼓などの音色に独特の唄声が重なり、物語のような、祈りのような、どこか不思議な「ななこが」の世界を創り上げる。印象的な言葉で綴る自作の曲に加え、民謡、童謡、唱歌等も唄い、佐賀を拠点に、各地のライブコンサートやイベント、ライブハウス、寺院や神社、酒蔵など、など、様々な場所でその音色を届けている。
たゆたう「ななこが」の世界を、是非ご覧あれ。
http://nanakoga.jp/
面白い組み合わせ!!
そしてなんと安く売ってもらう予定の機材車がなんでか明日か明後日に届くとのこと。今までお世話になってる今の車は、ぜいぜい言いながら限界なのですな。ありがとうね。
機材車が間に合ったら、ワンマンバンドセットも持っていけるので、薬院サルー祭にもワンマンバンドで演奏行けるな。見かけたら投げ銭お願いします。サルー祭りもめっちゃ楽しいよ!!
そんで、とんちピクルスさんとななこがこれ絶対楽しい!!なにより僕が楽しい!!カラクヤ2号へ是非!!
『カラクヤ劇場』
[日時] 2/24(日) 18:00open 19:00start
[場所] カラクヤ2号
福岡市中央区渡辺通4-2-22 2F
tel.090-3463-1007
http://karakuya2.blog57.fc2.com/
[出演] ななこが、とんちピクルス
[料金] 1000円(要オーダー)*お席のご予約をお願いします
[予約] カラクヤ校長 090-3463-1007
とんちピクルス
福岡在住の松浦浩司によるソロユニット。ウクレレの弾き語り、自作のバックトラックにのせてラップなど奔放なスタイルで人生のわび、さびを歌い上げる。警備員、映写技師などを経て、今は鈍行列車に揺られながら演奏旅行を続けている。
http://happy.ap.teacup.com/tonchi/
ななこが
ほかおななこ(うた・三線)こがかずふみ(ギター)
2007年3月、佐賀で結成。
三線・ギター、太鼓などの音色に独特の唄声が重なり、物語のような、祈りのような、どこか不思議な「ななこが」の世界を創り上げる。印象的な言葉で綴る自作の曲に加え、民謡、童謡、唱歌等も唄い、佐賀を拠点に、各地のライブコンサートやイベント、ライブハウス、寺院や神社、酒蔵など、など、様々な場所でその音色を届けている。
たゆたう「ななこが」の世界を、是非ご覧あれ。
http://nanakoga.jp/

2013年02月20日
BAR TEN HIGH!!
3月9日10日は、佐賀城で「さが☆ひな市」、フーミン賑やかします!!やまだでいぶさんのマジック&バルーンとのコラボもあるよ!!
ということで、昨日は、「さが☆ひな市」のステージでご一緒させて頂く、やまだでいぶさんのお店、BAR TEN HIGHに、ごあいさつと打ち合わせという名目で飲みに!!
なんかコラボ楽しいことになりそうだ!!
というか、BAR TEN HIGH素敵。KISSのライブ映像見ながら幸せに飲んどりました。
幸せ顔!!(でいぶさん写真かりました!!)

家が飲み屋街に近い幸せ。帰りはムジークさんに寄ってまた飲んで。
佐賀はいいとこ沢山あるのです!!
ということで、昨日は、「さが☆ひな市」のステージでご一緒させて頂く、やまだでいぶさんのお店、BAR TEN HIGHに、ごあいさつと打ち合わせという名目で飲みに!!
なんかコラボ楽しいことになりそうだ!!
というか、BAR TEN HIGH素敵。KISSのライブ映像見ながら幸せに飲んどりました。
幸せ顔!!(でいぶさん写真かりました!!)

家が飲み屋街に近い幸せ。帰りはムジークさんに寄ってまた飲んで。
佐賀はいいとこ沢山あるのです!!