子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。
2011年05月23日
そういうものでしょう。
そんな風に毎日を幸せと言って、いつの間にかぼくたちは、いなくなっていく。:マーガレットズロース
今週、土曜日は、てらおん。そして、そのまま福岡に行って、「キヨシローを歌う夜」へ。福岡のミュージシャンが大集合してキヨシローをオールナイトで歌うのだ。ななこがで出演。ぼくもギター弾いて歌う!!
で、佐賀に帰ってきて、日曜昼は川副で、ワンマンバンド。
来週は、神奈川、新百合ヶ丘に飛んで、ショッピングモールでワンマンバンド演奏。
で、日曜は、佐賀に帰ってきて結婚式でワンマンバンド。
怒涛の2週間が待っていて楽しみだ。
「そんな風に毎日を幸せと言って、いつの間にかぼくたちは、いなくなっていく」
マーガレットズロースの平井さんの言葉がふと浮かんだ。
ぼくはそんなキリギリスかもしれない。
2011年05月21日
てらおんへのお誘い。寺、お寺。

今日は、太良の正恩寺さんで、ななこがでした。
お寺大好きなのです。
天井がたかく、音も気持ちいいのです。お寺の造りとかも好きで、細かいところを見て楽しんでいます。
さて、なんと今月は、お寺での演奏、三本!!
28日は、佐賀市のお寺、願正寺で、てらおんにワンマンバンド、出ます。
お寺で大道芸!!
願正寺の見所は、本堂の細工の施された造りですかね。まるで、絵巻物を見るような。あと、外からみた大きな屋根。威風堂々。他盛りだくさんで1日いても飽きません。是非来て下さい。もちろん、音楽も!!
「てらおん、こが、反省企画!!」
28日(土)17時から、願正寺にて。
フーミンワンマンバンド
ななこが他
300円!!駐車場有り。
チケット等はありませんので、300円握りしめて気軽に遊びに来て下さい。
前回、ワンマンバンド東京出張演奏で、ななこがこが、お休みしてしまったので、反省企画です。
「フーミンもしくはななこがのこが、を見に来た」の一言で、何かプレゼントします!!いいプレゼント思い着いたらまた書きます。
「大好きです」等の一言等の場合、もう300円ぼくが出す!!(もうこの際だから男性もどんとこい!!)。
28日は、てらおんへ是非!!
お問い合わせ
090-4602-6603(こが)まで。
メール sasai2gou@gmail.com
2011年05月19日
雰囲気だなぁ。

うーん、反省。
今日は佐賀テレビさんの宝くじの番組出演!!
いい演奏が出来たぞ!!と思ってテレビみたら、下手だなぁ。
きれいに音をとってもらうことがないので、きれいにとってもらったら、粗いのばれるな。練習だ。
シャナさん素晴らしかった。前日リハーサルでまさかの台本棒読みし、しゃべりが苦手だと本番前まで言っていたにもかかわらず、見事な演奏、流暢な話!!仲良くして頂いてありがとうございます。1日が楽しかったです。
楽屋が一番楽しいのだ。
音羽さんも、良かった。演歌の方はなんか好きだ。ホントにカッコいいロックな方は別として、ミュージシャンの上から目線がどうも苦手なのですが、演歌の方はお客さんとの立ち位置が絶妙なのです。
勉強になりました。
女神もきれいやったし、佐賀代表ガールズもきれいやったし、満喫でした!!
完全に遊びに行ってるなぁ。
反省だ。
2011年05月18日
エアお客さん!!

今日は佐賀テレビさんで明日のリハーサルでした。
19日の16時から、佐賀テレビの宝くじの番組に、ワンマンバンドで出まっす。
で、リハーサルなので、お客さんがいない状況での演奏でした。佐賀テレビスタッフさんが、気を利かせてくれて、お客さんをやってくれると言って頂いたのだが、ちょっとこういう状況はなかなか経験できないので、エアお客さんで、やってみた。
「エアお客さん」とは、お客さんのいない状況で、ハイテンションの芸をし、かつ、コール&レスポンスするという離れ業だ。
レスポンスは当たり前だがない。
自分で要望してやったにも関わらず、結構へこむね。これ。
演奏後もなんだかむなしいのね。
あたいがバカやってんね。「エアお客さん」恐るべし!!
家帰って一人はさびしいね。
現在へこんでるけどお時間ある方みてね。
2011年05月17日
ボロボロでも良い。
阿佐ヶ谷の居酒屋、悠玄亭さんでのライブの映像をアップして頂きました。
この日は、昼に花見会場で、2ステージ演奏したあと、結構練り歩いたあとのライブ。声もガラガラで、ボロボロだ。
演奏中に隣の部屋からお呼びがかかって、2曲演奏したり。この日は4時間ぐらいドラム背負って歌ってる。そんなこともあって、たどり着いた最後の曲、「スタンドバイミー」。
16キロ背負って動くし、地声。声も、体もボロボロ。握力も無くなってギターのコード押さえきれてなかったり。
でもそんなときこそ、そんなときのいい演奏が出来る。いい演奏と上手な演奏は違う。
That's 宴会芸!!
盛り上がって頂いて凄くありがたい!!
これ、花見の演奏を見て来てくださった方が動画を上げてくださってます。本当にこういうのは嬉しいかぎりです。ありがたいです。
ちなみにこの後、タッキーさんのスナックに演奏に行ったなぁ。全力で楽しんだ一日やった。

この日は、昼に花見会場で、2ステージ演奏したあと、結構練り歩いたあとのライブ。声もガラガラで、ボロボロだ。
演奏中に隣の部屋からお呼びがかかって、2曲演奏したり。この日は4時間ぐらいドラム背負って歌ってる。そんなこともあって、たどり着いた最後の曲、「スタンドバイミー」。
16キロ背負って動くし、地声。声も、体もボロボロ。握力も無くなってギターのコード押さえきれてなかったり。
でもそんなときこそ、そんなときのいい演奏が出来る。いい演奏と上手な演奏は違う。
That's 宴会芸!!
盛り上がって頂いて凄くありがたい!!
これ、花見の演奏を見て来てくださった方が動画を上げてくださってます。本当にこういうのは嬉しいかぎりです。ありがたいです。
ちなみにこの後、タッキーさんのスナックに演奏に行ったなぁ。全力で楽しんだ一日やった。