子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。
2014年01月29日
日本酒の街。
佐賀は日本酒の街なのです。おいしいお酒がいっぱいある。
「ならべたら幸せ(新政ナンバー6は秋田のお酒ね)」って写真撮っていたら、古伊万里酒造さんから蔵開きイベントのお誘いの電話!!ファンとして嬉しいかぎりです!!大道芸やっててよかった(笑)

2013年度全米日本酒歓評会「吟醸部門」、古伊万里酒造さんなんとグランプリ(世界一ってすごいね)だからね!!
3月29、30日蔵開きです!!絶対盛り上げるど~!!
で、面白いのは、3月29、30日は佐賀、色んなところの酒蔵が各地で蔵開きしています。
鹿島は、「花と酒祭り」あるし。
みんな佐賀に来て酒呑んで泊っちゃえばいいじゃない!!
地元のお酒がおいしいっていうのは、なんか誇り高いことだなぁと思うのです。
「ならべたら幸せ(新政ナンバー6は秋田のお酒ね)」って写真撮っていたら、古伊万里酒造さんから蔵開きイベントのお誘いの電話!!ファンとして嬉しいかぎりです!!大道芸やっててよかった(笑)

2013年度全米日本酒歓評会「吟醸部門」、古伊万里酒造さんなんとグランプリ(世界一ってすごいね)だからね!!
3月29、30日蔵開きです!!絶対盛り上げるど~!!
で、面白いのは、3月29、30日は佐賀、色んなところの酒蔵が各地で蔵開きしています。
鹿島は、「花と酒祭り」あるし。
みんな佐賀に来て酒呑んで泊っちゃえばいいじゃない!!
地元のお酒がおいしいっていうのは、なんか誇り高いことだなぁと思うのです。
Posted by 大道芸人 フーミン at 18:21│Comments(0)
│ワンマンバンド