子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。
2010年04月07日
拝啓、トーマス・エジソン

蓄音機。今日ちょっとエジソンさんの話が出たので。
「1%のひらめきがなければ、99%の努力は無駄である」byエジソンさん。
でも彼は「自分は毎日18時間働くことにしている」とも言っている。努力は当たり前なのかもしれない。
そこで、
「99%の努力と1%のファンシー」
これを新年度の目標にしようかなと思ってます。
ファンシー(Fancy)とは以下のような意味を指す言葉。
空想、幻想
理由のない、気まぐれな好み
道楽
(形容詞的に)装飾的な、上質な、変わった
欧文書体の区分で、「装飾的で変わったもの」を指す。
演奏の際の楽しい企みを沢山考えてます。それは風呂の中だったり、寝る前だったり、運転中だったり、演奏中だったり。
発明するためには、豊な想像力とゴミの山が必要だ。
今後の予定
4月10日(土)
「白石町にて演奏」(ななこが)
※関係者のみの行事です
4月11日(日)居酒屋八長さんとお出かけ演奏。
4月18日(日)バリアフリーデイ佐賀
Posted by 大道芸人 フーミン at 19:52│Comments(0)
│ワンマンバンド
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。