子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。
2011年11月04日
楽しいこと全部する。
ちょっと空きが出来たので、すかさず唐津くんちいってきました!!
ついたら昼だったので、まずはごはん。
海鮮丼が素晴らしく美味かった!!刺身沢山!!しめサバ入ってたのが美味かった!!曳山の歴史を勝手に想像。赤獅子、青獅子、からいきなり浦島太郎の流れと、武田信玄、上杉謙信の流れが面白い。
そんで、曳山を見に行く途中、お化け屋敷発見!!

自転車乗った鬼太郎とねずみ男と生首?カオスだ。
500円払って入ると、いきなり、何故か浴衣を着たジェイソンマスクが「わぁ~!!」
やっぱ暗いとこでいきなり出てくると怖い!!
そんで、しばらく行くと、また浴衣を着たジェイソンマスクが「わぁ~!!」同じ人ね。
びっくりしたあと、お互いなんか気まずい雰囲気。
そんで最後の曲がり角のところに隠れてた、これまた何故か浴衣を着たホラーマスクが「わぁ~!!」
何で浴衣なんだ?とお化け屋敷を満喫して、神社行ってわいわいおみくじを引いて、遊ぶ。ぼく小吉。自分の心に負けず勉学に励めと見事言い当てられる。
うん、唐津くんち満喫!!大満足!!
で、ちゃんと曳山も見る!!ぼく、カメラセンス無し!!

曳山さわったり、中の仕組み見れたり出来るんですね。子どもたち大はしゃぎ。
2日目の後半だったため、和やかムードの唐津くんちでした。お化け屋敷等、面白いことありすぎたので、ゆっくり見れて良かった。
楽しかったなぁ。
さあ、4日からは最終日まで、フーミンはバルーンフェスタにいます!!がんばるぞ~!!
ついたら昼だったので、まずはごはん。
海鮮丼が素晴らしく美味かった!!刺身沢山!!しめサバ入ってたのが美味かった!!曳山の歴史を勝手に想像。赤獅子、青獅子、からいきなり浦島太郎の流れと、武田信玄、上杉謙信の流れが面白い。
そんで、曳山を見に行く途中、お化け屋敷発見!!

自転車乗った鬼太郎とねずみ男と生首?カオスだ。
500円払って入ると、いきなり、何故か浴衣を着たジェイソンマスクが「わぁ~!!」
やっぱ暗いとこでいきなり出てくると怖い!!
そんで、しばらく行くと、また浴衣を着たジェイソンマスクが「わぁ~!!」同じ人ね。
びっくりしたあと、お互いなんか気まずい雰囲気。
そんで最後の曲がり角のところに隠れてた、これまた何故か浴衣を着たホラーマスクが「わぁ~!!」
何で浴衣なんだ?とお化け屋敷を満喫して、神社行ってわいわいおみくじを引いて、遊ぶ。ぼく小吉。自分の心に負けず勉学に励めと見事言い当てられる。
うん、唐津くんち満喫!!大満足!!
で、ちゃんと曳山も見る!!ぼく、カメラセンス無し!!

曳山さわったり、中の仕組み見れたり出来るんですね。子どもたち大はしゃぎ。
2日目の後半だったため、和やかムードの唐津くんちでした。お化け屋敷等、面白いことありすぎたので、ゆっくり見れて良かった。
楽しかったなぁ。
さあ、4日からは最終日まで、フーミンはバルーンフェスタにいます!!がんばるぞ~!!
Posted by 大道芸人 フーミン at 02:09│Comments(2)
│ワンマンバンド
この記事へのコメント
>曳山の歴史を勝手に想像
それまえに行ったときにもやったね…変わらんね
それまえに行ったときにもやったね…変わらんね
Posted by ななこ at 2011年11月04日 09:14
お化け屋敷はなかったな。凄いぞ。
Posted by フーミン at 2011年11月04日 22:51