子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。
2011年11月06日
全部出し切った。
今日はバルーンフェスタ最終日、朝、どしゃぶりの雨で、午後はあがって晴れ間も出たが、なかなか気球は飛ばない。
昨日も気球は飛んでない。
でも、なにかを期待して沢山の人。県外から来られている方が多かった。
天気はしょうがないが、ぼくはバルーンフェスタなかったらワンマンバンド多分やってないし、大好きなので、つまらないとか思ってほしくない。正直、そういう声を聴くのも嫌だった。
ぼく一人でなんとかできるってものじゃないけど、こりゃがんばらんばと、20分のステージ1回と、20分か30分の練り歩き、路上演奏、8回。
全部出し切りました。声も出んし、足もふらふら。もう何も出ません。でも、沢山写真撮ってもらって、沢山足止めて笑ってもらって、出店の人にも盛り上げてもらってホントに嬉しかった。たこ焼きやら焼きそばやらホルモンやら一杯もらった(笑)。
自己満足だけど、精一杯。お客さんと近いのが、大道芸の好きなとこです。
7回目ぐらいで足つりそうになって限界だなぁと思って演奏してると、今まで聞いてた人が別の方向見だして、もう声も出んし駄目かなぁと思ったら、気球が飛んでた!!みんなそれに感動してた。写真撮る人、空見てる人。毎年、すごい数の気球が風船みたいに空にあがるんだけど、今回、一個気球見れただけで、みんな凄く盛り上がってた。それみて、なんかほっとして、ぼくも演奏やめて気球見てた。なんか泣きそうやった。

みんな気球見たかったんですね。
最後に、出し切ろうと思って、あと1回演奏した。それが凄い沢山人集まってくれて、路上だから、椅子もなんもないのに、最後まで結構聞いてくれて、声ガラガラで足ふらふらだけど、今日一番の演奏が出来た。
やっぱりぼくは、汗かいて頑張らんとダメみたいです。
※ステージ前自分撮り(この前といっしょみたいになった)

昨日も気球は飛んでない。
でも、なにかを期待して沢山の人。県外から来られている方が多かった。
天気はしょうがないが、ぼくはバルーンフェスタなかったらワンマンバンド多分やってないし、大好きなので、つまらないとか思ってほしくない。正直、そういう声を聴くのも嫌だった。
ぼく一人でなんとかできるってものじゃないけど、こりゃがんばらんばと、20分のステージ1回と、20分か30分の練り歩き、路上演奏、8回。
全部出し切りました。声も出んし、足もふらふら。もう何も出ません。でも、沢山写真撮ってもらって、沢山足止めて笑ってもらって、出店の人にも盛り上げてもらってホントに嬉しかった。たこ焼きやら焼きそばやらホルモンやら一杯もらった(笑)。
自己満足だけど、精一杯。お客さんと近いのが、大道芸の好きなとこです。
7回目ぐらいで足つりそうになって限界だなぁと思って演奏してると、今まで聞いてた人が別の方向見だして、もう声も出んし駄目かなぁと思ったら、気球が飛んでた!!みんなそれに感動してた。写真撮る人、空見てる人。毎年、すごい数の気球が風船みたいに空にあがるんだけど、今回、一個気球見れただけで、みんな凄く盛り上がってた。それみて、なんかほっとして、ぼくも演奏やめて気球見てた。なんか泣きそうやった。

みんな気球見たかったんですね。
最後に、出し切ろうと思って、あと1回演奏した。それが凄い沢山人集まってくれて、路上だから、椅子もなんもないのに、最後まで結構聞いてくれて、声ガラガラで足ふらふらだけど、今日一番の演奏が出来た。
やっぱりぼくは、汗かいて頑張らんとダメみたいです。
※ステージ前自分撮り(この前といっしょみたいになった)

Posted by 大道芸人 フーミン at 23:12│Comments(0)
│ワンマンバンド