子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。
2011年11月22日
楽しかったじねんじょ祭り!!
京都、福井ツアー無事帰ってきました。
初日の京都、「第一回忘年会」では、まさかの大敗北!!会社の忘年会なのですが、こういうところには営業の猛者が必ずいる。恐るべし。KARAの歌を天才的なフリとキレで踊りながら歌うおじさん。動きがキレすぎだ。カツラがずれ過ぎだ。絶妙にずれたまま、しかし落ちないカツラ。面白すぎる。物凄く盛り上がってて、その後、ぼくだが、こりゃ凄すぎて勝てんと判断。
で、もう巻き込むしかない!!結局、「たつお&フーミン」結成して大団円。よかった。ありがとう。たつおさん。最高です。
そのあと、福井県小浜に移動して、一泊し、いざ、「おおい町じねんじょ祭り」へ。
こういう地域のお祭りに、佐賀から参加出来るのは嬉しいです。午前午後2ステージ!!

やっぱり、その土地によって、お客さんの反応は違うので、演奏前、ウロチョロして、なにしようか考える。
さて、出番!!外は寒いです。

1ステージ目、なんか、お客さんとの距離が遠い。どうしようと色々あれこれ考えながら、試行錯誤で演奏してたら歌詞飛ぶし、噛むし。
若干滑ったなぁ。と思ったら、演奏後、意外と色々話しかけてくれたり、遠いけど、ちゃんと聞いてくれるんですね。あったかい。
そしたら、2ステージ目は、やりやすい。凄く勉強になった。
どんどん近づいて絡んでいって、いい演奏が出来たと思う。機動力あります。こどももついてきて、演奏後遊んだり、握手したり、写真撮ったり。そんで、大根やらナスやらホットドックやらいろいろ頂いて本当にありがとうございます。こういうお客さんと近い感じが好きで、嬉しいです。楽しかった。
演奏後は、風呂入って、美味いもん食う!!

若狭湾の魚、美味い!!久しぶりに食べた茶碗蒸しが美味かった。
夜釣りは寒くて断念したけど、ホテルで応援したホークスも優勝したし、いい一日でした。そして、勉強になった2日間やったです。
「じねんじょ祭り」になんでか佐賀から参加出来たってことだけでも面白かったです!!
初日の京都、「第一回忘年会」では、まさかの大敗北!!会社の忘年会なのですが、こういうところには営業の猛者が必ずいる。恐るべし。KARAの歌を天才的なフリとキレで踊りながら歌うおじさん。動きがキレすぎだ。カツラがずれ過ぎだ。絶妙にずれたまま、しかし落ちないカツラ。面白すぎる。物凄く盛り上がってて、その後、ぼくだが、こりゃ凄すぎて勝てんと判断。
で、もう巻き込むしかない!!結局、「たつお&フーミン」結成して大団円。よかった。ありがとう。たつおさん。最高です。
そのあと、福井県小浜に移動して、一泊し、いざ、「おおい町じねんじょ祭り」へ。
こういう地域のお祭りに、佐賀から参加出来るのは嬉しいです。午前午後2ステージ!!

やっぱり、その土地によって、お客さんの反応は違うので、演奏前、ウロチョロして、なにしようか考える。
さて、出番!!外は寒いです。

1ステージ目、なんか、お客さんとの距離が遠い。どうしようと色々あれこれ考えながら、試行錯誤で演奏してたら歌詞飛ぶし、噛むし。
若干滑ったなぁ。と思ったら、演奏後、意外と色々話しかけてくれたり、遠いけど、ちゃんと聞いてくれるんですね。あったかい。
そしたら、2ステージ目は、やりやすい。凄く勉強になった。
どんどん近づいて絡んでいって、いい演奏が出来たと思う。機動力あります。こどももついてきて、演奏後遊んだり、握手したり、写真撮ったり。そんで、大根やらナスやらホットドックやらいろいろ頂いて本当にありがとうございます。こういうお客さんと近い感じが好きで、嬉しいです。楽しかった。
演奏後は、風呂入って、美味いもん食う!!

若狭湾の魚、美味い!!久しぶりに食べた茶碗蒸しが美味かった。
夜釣りは寒くて断念したけど、ホテルで応援したホークスも優勝したし、いい一日でした。そして、勉強になった2日間やったです。
「じねんじょ祭り」になんでか佐賀から参加出来たってことだけでも面白かったです!!
Posted by 大道芸人 フーミン at 18:29│Comments(0)
│ワンマンバンド