プロフィール
大道芸人 フーミン
大道芸人 フーミン
10個の楽器を全身にまとい、賑やかに同時演奏するワンマンバンド。3mの巨人、足長パフォーマンス。ジャグリング、バルーンアート、マジック、皿回し、その他色々飛び出します。メルヘンから飛び出した、コメディ大道芸人。出張大道芸人、フーミンの活動日記。九州を拠点にご予算に合わせて、どこでも行きます。
お問合わせ:090-4602-6603(こが)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。

2012年06月14日

良くやる曲たち。

最近良くやる曲をちょっと書いてみました。

見上げてごらん夜の星を、上を向いて歩こう、幸せなら手を叩こう、オーシャンゼリゼ、大きな古時計、ろくでなし、ラストダンスは私に、さんぽ(トトロ)、ルージュの伝言(浮気撲滅運動)、カントリーロード、東京キッド、日曜日よりの使者、いつでも夢を(ロック)、マイウェイ(布施明さん)、もしもピアノが弾けたなら、なだそうそう、ハナミズキ、千の風になって、彼女が出来たら宣言(関白宣言)、子どもが出来たら宣言(関白宣言)、およげタイ焼きくん(ブルース)、Y田電気のテーマ(ロックンロール)、アンパンマンのマーチ、ハメハメハ大王、ビビデバビデブー(シンデレラ)、500マイル、いとしのエリー、アルプス1万尺、ポニョの歌、スタンドバイミー、ラブミーテンダー、アイウォナビ―ラブバイユー(ププッピドゥー)、炭坑節、オブラディオブラダ、月がとっても青いから、聖者の行進、ほたるの光、好きになった人、暴れん坊将軍のテーマ、ロッキーのテーマ等

大体その場に合わせて曲やります!!

何回も演奏しているうちにこうやった方が面白いかなぁとか、どんどん変えていってしまうので、原型とどめてない曲が多々(笑)

まあそういうのも面白いかなぁと。
良くやる曲たち。


同じカテゴリー(よく演奏する曲です。)の記事画像
ビビデバビデブー
好きな歌
同じカテゴリー(よく演奏する曲です。)の記事
 ビビデバビデブー (2010-04-28 22:25)
 好きな歌 (2009-06-10 19:04)
Posted by 大道芸人 フーミン at 17:06│Comments(1)よく演奏する曲です。
この記事へのコメント
真剣な栄光の架橋が見たいです。100%泣くけど。
Posted by たぁみぃ at 2012年06月15日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。