子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。
2012年11月18日
佐賀県立ろう学校文化祭「たつのこまつり」。
今日は、佐賀県立ろう学校文化祭「たつのこまつり」でワンマンバンド!!
なかなかこういう場でワンマンバンドやらせてもらえる機会はないので、お誘いいただきありがたかったです!!
ボランティアで来てた西九州大学生さんを巻き込んだり、手話される保護者の素敵なお母様方を巻き込んだり、みんなでやって楽しかったです。盛り上がった~!!
文化祭自体もビデオとか、自作の映画とか、ファッションショーとか凄く手が込んでて面白かったです。
そして、久保博盟さんに久しぶりにあったのです!!嬉しかったなぁ。

凄い人に会うと、背筋がピンてなりますね。太鼓もすごい。

日本画、張子、そして、甲冑まで創作される。着ている作務衣も久保さん自作。

凛として胸を張って優しい。そういう方です。
大人として、ぼくも、胸を張ってやっていこうと思った一日でした。
なかなかこういう場でワンマンバンドやらせてもらえる機会はないので、お誘いいただきありがたかったです!!
ボランティアで来てた西九州大学生さんを巻き込んだり、手話される保護者の素敵なお母様方を巻き込んだり、みんなでやって楽しかったです。盛り上がった~!!
文化祭自体もビデオとか、自作の映画とか、ファッションショーとか凄く手が込んでて面白かったです。
そして、久保博盟さんに久しぶりにあったのです!!嬉しかったなぁ。

凄い人に会うと、背筋がピンてなりますね。太鼓もすごい。

日本画、張子、そして、甲冑まで創作される。着ている作務衣も久保さん自作。

凛として胸を張って優しい。そういう方です。
大人として、ぼくも、胸を張ってやっていこうと思った一日でした。
Posted by 大道芸人 フーミン at 19:03│Comments(2)
│ワンマンバンド
この記事へのコメント
遊びに行っても良いですか
Posted by おばさん at 2018年02月15日 12:12
是非とも!!
Posted by 大道芸人 フーミン
at 2018年02月15日 21:50
