子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。
2013年12月13日
きっと風は吹いている。
こちらは、古賀一史(本名)として。作曲で関わらせて頂いてます。
フーミンの自分と、内の自分。ここを自由に行き来出来るように。これ、これからの僕のテーマかなぁと。
今週末、土日、3回公演です。是非おいで下さい。
「きっと風は吹いている」
ぼくも、何処にたどりつくことやら。

「さがドラマスクール」第5回公演
「きっと風は吹いている」(作:空閑薫、演出:青柳達也)
①12/14土 14:00 ②12/14土 19:00 ③12/15日 14:00
あらすじ:
舞台はとあるアパートの屋根の上。
そこに偶然に集まる住人達のヒューマンドラマをあたたかく、
そして時には厳しく見つめる、向い風とその風。
悩む生き物である人間達に、果たして風の声は聞こえるのだろうか...。
日時:
①12月14日(土)13:30開場、14:00開演、15:30終演予定
②12月14日(土)18:30開場、19:00開演、20:30終演予定
③12月15日(日)13:30開場、14:00開演、15:30終演予定
会場:
牛津赤れんが館(佐賀県小城市牛津町牛津586)
入場料:
前売/大人1,500円、小中高生1,000円
当日/大人2,000円、小中高生1,500円
※客席は会場の都合により限定1回80席です。
お問合せ・チケット:
080-6446-7186(青柳)
フーミンの自分と、内の自分。ここを自由に行き来出来るように。これ、これからの僕のテーマかなぁと。
今週末、土日、3回公演です。是非おいで下さい。
「きっと風は吹いている」
ぼくも、何処にたどりつくことやら。

「さがドラマスクール」第5回公演
「きっと風は吹いている」(作:空閑薫、演出:青柳達也)
①12/14土 14:00 ②12/14土 19:00 ③12/15日 14:00
あらすじ:
舞台はとあるアパートの屋根の上。
そこに偶然に集まる住人達のヒューマンドラマをあたたかく、
そして時には厳しく見つめる、向い風とその風。
悩む生き物である人間達に、果たして風の声は聞こえるのだろうか...。
日時:
①12月14日(土)13:30開場、14:00開演、15:30終演予定
②12月14日(土)18:30開場、19:00開演、20:30終演予定
③12月15日(日)13:30開場、14:00開演、15:30終演予定
会場:
牛津赤れんが館(佐賀県小城市牛津町牛津586)
入場料:
前売/大人1,500円、小中高生1,000円
当日/大人2,000円、小中高生1,500円
※客席は会場の都合により限定1回80席です。
お問合せ・チケット:
080-6446-7186(青柳)
Posted by 大道芸人 フーミン at 14:24│Comments(0)
│ワンマンバンド