子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。
2014年07月22日
まつる。
19日は、三間坂鎮守夏祭りで、足長ステージや練り歩きや、祭り満喫でした!!
地元の青年団の方々が主催されているのですが、地方の、こういうお祭り、文化、最高だと思う。
イベントじゃなくてもうね、「祭」!!
たらふくお酒飲んで、歌って踊って。そして、地元に感謝して。
支えているのは地元の方のお花代。
観光的、イベントよりの祭りより、派手さがない分、純粋に祭の根っこ的な部分を感じました。
こういう祭の文化、好きだなぁ。

ぼくの役割は、子どもに楽しかったお祭りの記憶を残すこと。こうやって続いていって欲しいって願っています。

地元の青年団の方々が主催されているのですが、地方の、こういうお祭り、文化、最高だと思う。
イベントじゃなくてもうね、「祭」!!
たらふくお酒飲んで、歌って踊って。そして、地元に感謝して。
支えているのは地元の方のお花代。
観光的、イベントよりの祭りより、派手さがない分、純粋に祭の根っこ的な部分を感じました。
こういう祭の文化、好きだなぁ。

ぼくの役割は、子どもに楽しかったお祭りの記憶を残すこと。こうやって続いていって欲しいって願っています。

Posted by 大道芸人 フーミン at 17:20│Comments(0)
│ワンマンバンド