子どもの頃の憧れは、サーカスの前座のピエロでした。
℡090-4602-6603(本名:古賀一史)、メールsasai2gou@gmail.comまで、お気軽に問い合わせ下さい。
2015年09月11日
久々佐賀市の保育園!!
家が近いっていいですね。久々佐賀市のあおぞら保育園さんにて。
子どもの目を釘付けというか、ぼくはそういうことがしたいです。
今日は、一時間の長丁場。
多分、「お行儀よく見ててね」っていうやり方もできるけど、ぼくがそういうの苦手な子どもだったので、出来るだけ自由にしたいのです。結果、子どもから自由発言(笑)「足の中身みせて〜!!」とか!!
ぼくのステージ中は、つまらないものはつまらないと言っていい。でも、くだらないことを笑ってくれる、楽しもうとしてくれる空気というか、そういう大人の優しさに助けられたりもしています。もちろん、余裕がないと笑えないものね。そのバランスです。
そんな中で、本当に子どもの興味を引けてステージで来たとき、本当に楽しんでもらえたなぁと思うのです。
大事にしたいのは、子どもの目線。

記憶に残ったかなぁ。

子どもの目を釘付けというか、ぼくはそういうことがしたいです。
今日は、一時間の長丁場。
多分、「お行儀よく見ててね」っていうやり方もできるけど、ぼくがそういうの苦手な子どもだったので、出来るだけ自由にしたいのです。結果、子どもから自由発言(笑)「足の中身みせて〜!!」とか!!
ぼくのステージ中は、つまらないものはつまらないと言っていい。でも、くだらないことを笑ってくれる、楽しもうとしてくれる空気というか、そういう大人の優しさに助けられたりもしています。もちろん、余裕がないと笑えないものね。そのバランスです。
そんな中で、本当に子どもの興味を引けてステージで来たとき、本当に楽しんでもらえたなぁと思うのです。
大事にしたいのは、子どもの目線。

記憶に残ったかなぁ。

Posted by 大道芸人 フーミン at 16:30│Comments(0)
│ワンマンバンド